お知らせ
令和7年度 インフルエンザ予防接種案内(一般の方)
2025年9月26日
令和7年度 インフルエンザ予防接種案内(高校生以下の方)
2025年9月26日
予防接種スケジュール
Vaccine schedule
小児ワクチンの接種時期については下記リンク、一般社団法人日本プライマリ・ケア連合学会の「こどもとおとなのワクチンサイト」よりご確認ください。
接種可能なワクチン(料金一覧表)
ワクチン一覧および料金
当院では下記の表に記載しているワクチンを含め、基本的な予防接種に対応しております。料金表にない予防接種をご希望の方もお気兼ねなくお尋ねください。
三島共立病院の予防接種についてご案内しております。ワクチンによっては取り寄せしないと接種ができないものがあります。
ワクチンの流通が不安定のため、予約をお願いします。
| ワクチン名 | 自費料金 | |
| 一般 | 友の会 | |
| B型肝炎 | 6,500円 | 5,500円 |
| ロタウイルス | 15,100円 | 14,100円 |
| 肺炎球菌(プレベナー13) | 12,500円 | 11,500円 |
| 五種混合 | 21,300円 | 20,300円 |
| BCG | 9,200円 | 8,200円 |
| 麻しん・風疹(MR) | 10,300円 | 9,300円 |
| 水痘 | 9,200円 | 8,200円 |
| おたふくかぜ(流行性耳下腺炎) | 7,600円 | 6,600円 |
| 日本脳炎 | 8,100円 | 7,100円 |
| 新型コロナウイルス | 17,000円 | 16,000円 |
| HPV(4価)(ヒトパピローマ) | 18,300円 | 17,300円 |
| 破傷風トキソイド | 6,000円 | 5,000円 |
| A型肝炎 | 7,800円 | 6,800円 |
| 肺炎球菌(23価)(ニューモバックス) | 9,600円 | 8,600円 |
| 肺炎球菌(バクニュバンス) | 6,800円 | 5,800円 |
| 二種混合(ジフテリア・破傷風) | 5,800円 | 4,800円 |
| 三種混合(ジフテリア・百日咳・破傷風) | 6,800円 | 5,800円 |
| 四種混合(ジフテリア・百日咳・破傷風・ポリオ) | 11,900円 | 10,900円 |
| 帯状疱疹 | 22,000円 | 21,000円 |
| 風疹 | 8,200円 | 7,200円 |
| RSウイルス | 27,100円 | 26,100円 |
HPVワクチン接種について
ワクチン接種予約の前に、診療予約をお取りいただき、有効性と安全性について十分なインフォームドコンセントを行っています(親御さんのみご来院可)。同意をいただけた方のみご予約とっていただき、後日接種させていただきます。(説明の際の料金は発生しません)
また当院のHPVワクチンは4価のみ対応しています。
予約のご案内
予防接種のご予約
完全予約制での対応となります。
下記の直通電話よりご連絡ください。
お電話受付時間 : 月~金曜日 13:30~16:00
直通電話 : 0570-073-882
お願い
- 必ず予約をおとりください、お急ぎでも前日には予約を必ずするようにしてください。(できれば1週間前には予約をしてください)
- 予約のキャンセルも、お早めにご連絡ください。
- 体調によっては接種が出来ない場合があります。風邪が流行る時期など接種前の体調管理にご注意ください。
- 接種後30分は病院内にて安静にしてお待ち下さい。又接種後、時間が経ってから体調が悪くなる場合があります。
お早めに病院にご連絡ください。 - 公費で予防接種を受けられる方で三島市以外に住民票がある方は、ご予約の前に各市町村の保健センターへお問い合わせください。
- 未成年の方が接種をされる場合は母子手帳をお持ちください

